catch-img

BtoBに有効!クローズドECサイト活用法

世にあるECサイトをアクセス方式で大きく分けると「オープンECサイト」と「クローズドECサイト」が主な2つとなります。
「オープンECサイト」は誰でも自由に買い物や情報サービスの提供が受けられます。一方、特定のユーザーのみアクセスできるのが「クローズドECサイト」。その特徴やメリット、トランスコスモスが提供するソリューションなど、今回は解説します。

クローズドECサイトとは?特徴・メリットなど

クローズドECサイトは、会員登録したユーザーや特定の取引先のみがアクセスできる非公開の電子商取引サイト。
一般の人々が自由にアクセスできないようになっており、特定の顧客層に限定した販売や情報提供を行うことが大きな特徴です。例を挙げると、企業の社員専用のオンラインショップや、特定の顧客に向けたサービスを提供するサイトなどが該当します。
その特徴・メリット・適したケースをまとめました。

●特徴
・会員制:利用者は会員登録が必要で、特定の条件を満たした人のみ利用可能。
・限定商品:一般には販売されていない商品やサービスの提供など。
・特別価格・特典:会員に対して特別な割引やキャンペーンの提供など。
●メリット
・セキュリティ強化:企業秘密や価格情報など機密情報の保護が可能。
・顧客関係の強化:既存顧客との関係を深め、ロイヤリティの向上に期待。
・業務効率化:受発注業務の自動化や、顧客対応への効率がアップ。
・コスト削減:営業にかけるコスト、紙媒体のコストが削減。
・顧客満足度向上:顧客に合わせたサービス提供で、顧客満足度の向上に期待。
●適したケース
・BtoB取引:既存顧客との取引を効率化したい場合。
・社内販売:社員向けの福利厚生としての社内販売に。
・職域販売:従業員向けの福利厚生としての職域販売に。
・学校用品販売:学校関係者向けの用品販売に。
・富裕層向け販売:富裕層向けの限定的な商品・サービスの提供に。

特定のニーズに向けてサービスを提供するクローズドECサイト。機密性の高さや取引の高効率化など、顧客との関係性を深める効果が大いに期待できます。

クローズドECサイトを構築するにあたり、効率的な運営と顧客のロイヤリティ向上のためには、以下3つの取り組みに注力する必要があります。

➊会員登録方法(招待制・承認制など)

●招待制:既存の会員が新規会員を招待できるシステム。招待コードやリンクを使い、信頼できるグループ内での拡大を促進。招待したメンバーに特典を与えることで、会員の積極的な紹介を促すことができます。
●承認制:新規会員が登録申請を行い、管理者がその内容を確認して承認する方法。特定の資格や条件を設けることで、望ましい会員層を形成。申請時に必要な情報(職業、興味など)を収集し、ターゲットに合ったマーケティングにも活用できます。
●自己登録制:特定の条件や規約に同意することを前提に、誰でも登録できる形式。ただし、登録後に利用制限を設けることで、実質的なクローズド環境を維持できます。

❷会員ごとの価格・商品出し分け

●価格設定の差別化:会員のランクや特典に応じて価格を設定。例えば、ゴールド会員には特別割引、シルバー会員には通常価格を設定することで、会員のロイヤリティを高める。
●商品ラインナップのカスタマイズ:特定の会員グループに対して限定商品や特別版商品を提供する。例えば、招待制の会員にはプレミアム商品を、一般会員には通常の商品を見せることで、商品の希少性や特別感を演出します。
●パーソナライズされた提案:会員の購入履歴や興味に基づいて、個別に商品を提案するシステム。これにより、会員のニーズに合った商品を効率的に提供できます。

➌社内請求や拠点別配送などの業務対応

●社内請求の仕組み:法人向けに、社内の経理部門がまとめて請求書を受け取るシステムを導入。これにより、各部門が個別に請求書を受け取る手間を省き、効率的な経理処理を実現。
●拠点別配送の設定:顧客の所在地や選択した配送先に応じて、配送方法や運送業者を自動で選定。特定の地域に特化した配送オプションを提供することで、顧客満足度を向上させます。
●リアルタイム在庫管理:各拠点の在庫状況をリアルタイムで把握し、発送可能な商品の選定や配送スケジュールの最適化を実施。これにより迅速な配送を実現し、業務効率を高めます。

高水準なサイト構築を担う「Shopify」

クローズドECサイト構築のため、必須ともいえる要目は以下の3点です。
➊ページ制限 ❷価格の出し分け ➌カスタムスクリプト対応
この3点を踏まえ、高水準なサイト構築と運営を実現してくれるのが「Shopify」。その中にある、各点を担うアプリをご紹介します。

➊ページ制限…Locksmith

Shopifyストア内の特定のページやコンテンツへのアクセスを制限するためのアプリです。この機能により、特定の顧客グループや会員のみが特定のページへアクセスできるように設定できます。例えば、会員制のコンテンツや特別なプロモーションページを設けることで、顧客に対してパーソナライズされた体験を提供し、エンゲージメントを高めることができます。

❷価格出し分け…Wholesale Club

一般顧客と卸売顧客向けに異なる価格を設定できる機能です。このアプリを使用することで、特定の顧客セグメントに対して割引価格を自動的に適用し、卸売ビジネスを効率的に運営できます。また、顧客はログインすることで、自分専用の価格を確認でき、簡単に購入手続きを進められます。これにより、ビジネスオーナーは売上を最大化しながら、顧客のニーズに応えることができます。

➌カスタムスクリプト対応…Shopify plus

Shopify plusは、大規模なビジネスや特別なニーズを持つ企業向けに設計されたプラン。カスタムスクリプトの利用により、オンラインストアの機能を拡張できます。これにより、商品の価格設定やカートの動作、顧客体験を柔軟にカスタマイズすることが可能です。例えば、特定の条件に基づいて自動的に割引を適用したり、特定のプロモーションを実施したりすることができます。カスタムスクリプトを活用することで、競争力を高め、独自のビジネスモデルに合った形でストアを運営できます。

「ワンストップ・充実の実績・柔軟なシステム設計」でサイトを構築

トランスコスモスが持つ最大の強み、それは「EC運営の全プロセスをワンストップでサポートできる」こと。
BtoBや社内向けECの豊富な実績をフルに活かし、顧客のニーズにぴったり合ったクローズドECサイトを構築いたします。

●EC運営の一気通貫支援(マーケ〜物流)
トランスコスモスは、ECサイトの運営におけるすべてのプロセスを一括で支援します。マーケティング戦略の立案から、サイトの構築、運営、さらには物流管理に至るまで、ワンストップでサービスを提供。これにより、企業は自社のビジネスに集中でき、効率的かつ効果的なEC運営を実現します。私たちの専門知識と経験を活かし、成功へと導くサポートをいたします。
●BtoBや社内向けECの構築実績多数
BtoBや社内向けECサイトの構築について、トランスコスモスは数多くの実績を誇ります。多様な業界のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、顧客のビジネスモデルにぴったり合ったECサイトを実現します。私たちの専門チームが、要件定義から運用後のサポートまで、きめ細やかに対応し、ビジネスの成長を加速させます。
●Shopify含む複数プラットフォーム対応
トランスコスモスは、Shopifyを含む複数のECプラットフォームに対応し、お客様のニーズに最適な選択肢を提供します。各プラットフォームの特性を活かし、柔軟なシステム設計を実施することで、スピーディな立ち上げと高い運用効率を実現します。

以上、クローズドECサイトの特徴やメリット、トランスコスモスが持つソリューションなどについて解説しました。Shopifyを含む多様なプラットフォームに対応し、ビジネスの発展を加速させるパートナーとして信頼のサポートを提供します。クローズドECサイトはじめ様々なサイト構築ついて、ぜひご相談させてください。

ECXサイト編集部
ECXサイト編集部
トランスコスモスのECX本部が運営するサービスサイト「ECX」編集部です。コーディング、WEBデザイン、SEM、UI改善などの実務経験豊富なメンバーで執筆・運営・管理をしております。

Shopify導入についてのサービス問い合わせ

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
所属されている企業ドメイン以外のフリーメールアドレスでのお問合せはご遠慮願います。

Shopifyアプリ解説・紹介記事


セミナー動画視聴


EC関連サービス


トランスコスモスのEC全領域を網羅するサービス

数字で見るトランスコスモスの強み

数字で見るトランスコスモスの強み
お気軽にお問い合わせください

Shopify(ショッピファイ)
ECストア構築・運用代行

実績豊富なトランスコスモスへぜひご相談ください
ECソリューションをお届けするサービスサイト

トランスコスモス株式会社
CX事業統括
ECX本部

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
渋谷ファーストタワー
050-1751-7700(代表)

経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスコスモスは経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスプラス
トランスコスモスの全社的な情報を発信するオウンドメディア
cotra
コンタクト/コールセンターに携わる方への情報サイト
法人向けメタバース情報メディア
「メタバース情報局 by transcosmos」
トランスコスモス株式会社
企業サイト(コーポレートHP)
Global Digital Transformation Partner.
お客様企業のデジタル・トランスフォーメーション・パートナー。
shopify構築・制作・運用