【終了】D2C時代において、メーカーが今、すべきこと

【終了】2021年4月26日(月)開催
オンラインセミナー情報(ウェビナー)

近年、メーカーを取り巻く環境は大きく変化しています。
従来の業界構造が崩れ、流通小売がプライベートブランドを強化し、
工場が直接消費者に販売を始めるなど、メーカーを取り巻く競争は
激化しています。
またチャネルも多様化し情報量が急増する中で、情報を効果的に
届けることが難しくなってきました。
このような時代を生き抜く術として、ブランディングの重要性は
増しています。
本セミナーでは、ブランディングに多くの実績を持つamadana社様を
お招きし、D2C時代を生き抜くためのブランドデザインと
その運用についてのポイントをお話しいただきます。
自社ブランドを見直したい方、顧客との新たな関係を模索されている方、
新しいブランドの展開を考えられている方はぜひご参加ください。

セミナー概要

日時 2021年4月26日(月) ※このセミナーは終了しました
実施方法 オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
注意事項

※当セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。

参加費 無料
主催

トランスコスモス株式会社

登壇者

Product Designer / Creative Planner
amadana株式会社 / General manager
Beasty Coffee Cafe Laboratory株式会社 / COO
株式会社GV / 取締役

松林 聡

 

 Director of Business Development / Business Producer
amadana株式会社 / 事業開発部長
株式会社GV / COO (Chief Operations Officer) 兼 執行役員 事業開発部門統括
トランスコスモス株式会社 DM・EC・CC統括 / エグゼクティブマネージャー

丸山 芽生

プログラム(タイムテーブル)

●第1部 D2C時代におけるブランドデザインの重要性

メーカーや流通を取り巻く環境は激化し、変革が求められています。
この変革の時に何故ブランディングが必要なのか?
そもそもブランディングとは何か?についてご説明いたします。

 

●第2部 「ブランドをつくる」ということ 〜beasty coffee cafe laboratory〜

ブランド構築にあたり、ブランドガイドラインの作成は有効です。
どのような内容を盛り込めば良いか?抑えるべきポイントは何か?
beasty coffee cafe laboratoryを事例にご紹介致します。

 

●第3部 運用が命。ブランドの育て方

 ブランドとは生き物です。ガイドライン制作はスタートに過ぎません。
世界観を維持しながらどのようにブランドを育てていくのか?
amadanaで手掛けた事例を交えながら、ブランド展開の秘話や、工夫についてお話しいただきます。

 

●質疑応答/アンケート記入

イベント公式URL

https://transcosmos-ecx.jp/seminar/20210426

イベントのジャンル

オンラインセミナー(ウェビナー)
ECソリューションをお届けするサービスサイト

トランスコスモス株式会社
CX事業統括
ECX本部

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
渋谷ファーストタワー
050-1751-7700(代表)

経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスコスモスは経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスプラス
トランスコスモスの全社的な情報を発信するオウンドメディア
cotra
コンタクト/コールセンターに携わる方への情報サイト
法人向けメタバース情報メディア
「メタバース情報局 by transcosmos」
トランスコスモス株式会社
企業サイト(コーポレートHP)
Global Digital Transformation Partner.
お客様企業のデジタル・トランスフォーメーション・パートナー。
shopify構築・制作・運用