日時 |
2023年6月30日(金) 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
実施方法 |
ハイブリッド形式(オンライン配信/リアル会場) リアル会場:株式会社山本金属製作所 岡山研究開発センター |
お申込み |
事前登録制 ※当セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。 |
参加費 | 無料 |
主催 |
トランスコスモス株式会社 |
登壇者 |
株式会社山本金属製作所 営業部営業企画課 課長 松田 亮
株式会社山本金属製作所 技術開発部 主任 真所 最
応用技術株式会社 今田 勇太
トランスコスモス株式会社 小西 孝幸 |
●13:30 〜
開場
●14:00 〜 14:10
開会のご挨拶
●14:10 〜 14:25
機械加工にイノベーションを起こす
日本の機械加工業界では未曽有の人財不足に直面しており、世界との競争力維持のためにもこの課題を早急に解決することが急務です。当社のコア技術【精密加工・計測評価・ロボットシステム】と、デジタル技術を融合させ、お客様毎に最適なオペレーションシステムを提供し、自動化・自律化をサポートしています。その事例をいくつか紹介させていただきます。
●14:25 〜 14:55
Generative Designによる革新的プロダクトデザインとスマートファクトリーへの適用
創造的な設計支援ツールとして近年注目されているGenerative Designですが、製造業において実用化している例はあまり見られません。当社では切削加工現場の自動化において、ロボットに取付ける部品をGenerative Designによって最適化設計し、3Dプリンタによって生産して積極的に活用しています。Generative Designを活用することによるメリットや、今後の展望についてお話しさせていただきます。
●14:55 〜 15:40
デジタルドリブンな設計・製造を活用するためのソフトウェアからのアプローチのご紹介
最適化設計や積層造形を行う上で、まず必要となるのはソフトウェアを用いたデジタルモデルの準備です。何から始めればいいのか、デジタルドリブンな設計や製造を行う上でどのようなことを考えればいいのかなどをご紹介いたします。
ITの会社である当社がなぜ製造業の方に向けた支援を実施しているのか、製造DXをどのように捉えているのかについてもお話をさせていただきます。
●15:40 〜 16:00
GDを活用するための設計BPO
これまでに最適化解析を試したものの定着しなかった経験をお持ちではありませんか。
GD/AMを上手く設計プロセスへ取り込むためにどうすれば良いか、その解決策のひとつとしてトランスコスモスが提供する設計BPOのご紹介します。
●16:15 〜 16:40
★リアル会場のみ★ ファクトリーツアー
切削加工における高度な自律システム制御を実現したモデル工場をご案内いたします。
工作機械5台とロボット4台を協調制御し、加工・計測などを自動化、それに紐づく全てのデータを一元管理して自動パラメータ補正や品質管理につなげています。
またAMを積極的に活用した各種センサ類内蔵型パーツ、専用治具、GD軽量パーツを多数実装しています。
自動化ライン(特にロボット活用)におけるAM活用方法、設計のコンセプト、生産方法などについてご相談いただけます。
お問い合わせ
EC事業に関するお悩み
ご相談はこちらから
資料DL
サービス紹介・セミナー資料
ダウンロードはこちら
メルマガ登録
最新情報・セミナーご案内など
情報収集のみ希望の方はこちら
© transcosmos inc. All rights reserved.