【終了】生成AIを活用し、
システム開発の内製化をアップデートせよ!

【終了】2025年3月25日(火)開催
オンラインセミナー情報(ウェビナー)

2月27日に開催された「内製開発Summit 2025」 で講演した内容の
ポイントだけをしぼって再講演

オンラインECセミナー(ウェビナー)
「内製開発における各社のリアルを知る」をテーマに2月27日に開催された「内製開発Summit 2025」。
申し込み開始直後に満席となった弊社社長 所の講演をポイントをしぼり、さらにわかりやすく再講演致します。また、講演内でご紹介させて頂いた AI 搭載ローコード ツール「Microsoft Power Platform」、ノーコードツール「Adalo」についても各種機能や活用方法について個別セッションで詳しくお話しさせて頂きます。企業内での DX推進、開発業務の内製化関するさまざまな課題をお持ちの方や、 Microsoft Power Platform、ノーコードツールにご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。

このような課題をお持ちの方におすすめです
・開発業務の内製化を検討されているご担当者様
・社内DX化を推進されているご担当者様
・開発工程、業務フローの変革を進めるご担当者様
・ノーコードツールの導入を検討されている方
・Microsoft Power Platform について詳しく知りたい方
・AI の活用で業務を効率化したい方

このセミナー情報に関連する資料はこちら

Power Platform
(ローコード開発)サービス

 

 関連資料をダウンロード

セミナー概要

日時

2025年3月25日(火) 14:00 ~ 15:00

実施方法 オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
お申込み

事前登録制

※当セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。

参加費 無料
主催

トランスコスモス株式会社

登壇者

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー 
代表取締役社長

所 年雄

 

株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー 
デジタルソリューション部
テックリード

小尾 智之 

 

トランスコスモス株式会社 
CX事業統括 DI事業本部

事業推進統括部 DIプランニング2部

イノベーティブデペロップメント推進課 
課長

曽我部 直道 

プログラム(タイムテーブル)

●14:00 〜 14:30

「内製開発Summit 2025」で申込開始直後に満員となったセッションを再講演!!
生成AIを活用し、システム開発の内製化をアップデートせよ!

 

●14:30 〜 14:44

AI 搭載ローコード ツール「Microsoft Power Platform」の正しい活用法とは?

Power PlatformではAIをいろいろな方法で活用することが可能です。AIの能力を機能として活用することも開発の支援でAIを活用することも、どちらも可能なサービスです。Power AutomateとPower Apps、Power Platformの中でも関心の高いこの2サービスを例にお薦めの活用方法を話します。

 

●14:44 〜 14:58

ノーコードツール「Adalo」導入支援サービスのご紹介

直感的なUI や多数のコンポーネントをドラッグ&ドロップするだけでアプリ構築が可能なノーコードツール。ノーコードツールの導入を検討されている方々に向け、トランスコスモスグループが提供する導入・運用支援サービスをご紹介します。

 

イベント公式URL

https://www.trans-cosmos-digtec.co.jp/news/p/2419/

イベントのジャンル

オンラインセミナー(ウェビナー)

関連するセミナー動画【無料視聴】

関連するセミナー資料ダウンロード【無料】

関連コラム(ブログ)


トランスコスモスの定量的な強み

数字で見るトランスコスモスのデジタルマーケティングサービス
お気軽に
お問い合わせください

EC-X

お問い合わせ

EC事業に関するお悩み

ご相談はこちらから 

資料DL

サービス紹介・セミナー資料

ダウンロードはこちら

メルマガ登録

最新情報・セミナーご案内など

情報収集のみ希望の方はこちら 

ECソリューションをお届けするサービスサイト

トランスコスモス株式会社
CX事業統括
ECX本部

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
渋谷ファーストタワー
050-1751-7700(代表)

経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスコスモスは経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスプラス
トランスコスモスの全社的な情報を発信するオウンドメディア
cotra
コンタクト/コールセンターに携わる方への情報サイト
法人向けメタバース情報メディア
「メタバース情報局 by transcosmos」
トランスコスモス株式会社
企業サイト(コーポレートHP)
Global Digital Transformation Partner.
お客様企業のデジタル・トランスフォーメーション・パートナー。
shopify構築・制作・運用