catch-img

お中元販売!今からできるECモール販売対策!(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・PayPayモール)


目次[非表示]

  1. 1.お中元を贈る時期!お盆で帰省する際に手土産を買う時期
  2. 2.お届け日の記載
  3. 3.SEO対策
  4. 4.広告
  5. 5.モールでの収益機会の最大化のご相談はMallMaxへ

お中元を贈る時期!お盆で帰省する際に手土産を買う時期

かなり暑い毎日ですが、お中元を贈る季節ですね!7月中にすでに贈った方もいれば、お盆前に送ろう、またはお盆に帰省した際に持っていけ手土産を買いたいなという方もいるんじゃないでしょうか(^^♪

お中元商品の販売時期真っ只中ですが、今からできるお中元対策を紹介したいと思います!

お届け日の記載

 まだお届け日について詳細な説明を入れていない人は必ず入れましょう!クレーム対策やお問い合わせ対応の減少にもつながります(';')

 記載するべきこと

注文は何営業日での発送の見込みとなるのか

指定日、指定時間ありでの注文は可能なのかどうか

お盆休みがあれば、その期間発送できない旨を記載

お中元はお盆時期でも動く商品です。お盆時期でも届けられると、売上が良くなる場合もあります!AmazonではFBAを利用し、お盆前に一定の在庫を入れていくのも一つ手段です。

筆者B MallMAX お中元は父の日や母の日のようにこの日!というのが決まっていないので7月~8月中旬まで売れる傾向にあるよ~

SEO対策

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、PayPayモールに共通して言えることですが、商品名の先頭に「お中元」「御中元」「中元」を入れましょう!お盆明けくらいまで入れておくと良さそうです。

 お中元に関連するキーワードと検索した際に出てくるサジェストキーワードで、自社商品と相性のいいキーワードがあれば、それも一緒に入れましょう。楽天、アマゾン、ヤフー、PayPayモール、それぞれサジェストが違うものが出てくる可能性があるため、必ずすべてのモールでサジェストキーワードを調べてくださいね($・・)/~~~

楽天

楽天 お中元サジェストワード MallMAX

Amazon

Amazon お中元サジェストワード MallMAX

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピング お中元 サジェストワード MallMAX

PayPayモール


PayPayモール お中元 サジェストワード MallMAX

広告

大型広告の申し込みは終了しており、今から申し込みは出ていません。すでに楽天などでは特集広告が出されているかと思います!

今できることは運用型広告を狙っているキーワードできちんと出すことです。

Amazonだとスポンサープロダクト広告など、楽天はRPP広告やクーポンアドバンスト広告んど、Yahoo!ショッピング・PayPayモールではアイテムマッチ広告やストアマッチ広告が該当します。

狙っているキーワードできちんと広告が表示されているかどうか、確認し予算と相談しながら入札額を調整しましょう!


筆者C MallMAXお中元関連の大きいキーワードでの広告表示が厳しければ、そのカテゴリ名+ギフト などといったワードを当ててみるというのもありですね('Д')

モールでの収益機会の最大化のご相談はMallMaxへ

 今回はお中元販売期間にできる対策について紹介しました(*'ω'*)実際はより前もっての準備が収益機会の最大化につながります!そのために商品画像や商品ページを事前に作りこんだり、事前に広告対策や予算取りを進める必要がありますよ~(;'∀')

 より売上を上げるための相談をMallMaxチームでも受け付けていますので、ぜひとも一度ご相談ください!


筆者A MallMAXぜひともMallMAXチームへご相談を!!


MallMax


MallMAX

サービスサイト

https://www.trans-cosmos.co.jp/ec/mallmax/

資料請求

https://transcosmos-ecx.jp/download/MallMAX

お問い合わせ

https://transcosmos-ecx.jp/MallMAX/contact





このブログを書いた人

筆者C MallMAXMallMAXチーム 著者 味付け海苔

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング・PayPayモール・自社サイトなどの広告運用やコンサルティング経験あり。最近は世界陸上を見ていました。


MALLMax(モールマックス)チーム
MALLMax(モールマックス)チーム
トランスコスモスでAmazon、楽天などECモールの収益機会を最適化するプロフェッショナルチーム。 各ECモール店長経験者もおり、事業者様の視点に沿いながら、最適化を行っていきます。 新規出店からサポートを希望する場合や、すでにECモールに出店しているけどより広告やクリエイティブ、戦略立案のアドバイスをしてほしい、より売上を伸ばしたい、といった場合はぜひともご相談ください。

Shopify導入についてのサービス問い合わせ

Shopifyアプリ解説・紹介記事


【無料】セミナー動画視聴


EC関連サービス


トランスコスモスのEC全領域を網羅するサービス


従業員(メンバー)インタビュー


トランスコスモスの定量的な強み

お気軽に
お問い合わせください

Shopify(ショッピファイ)
ECストア構築・運用代行

トランスコスモスは日本最上位の「Shopifyプラスパートナー」企業です
shopify
ShopifyのEC事業者を支援スピードロジ|トランンスコスモス
ロジスティクスサービス

【週間ランキング】Shopify人気記事

ロジスティクス関連 新着記事

【初心者必見!】Shopifyマニュアル

 Tag(タグ)一覧

 記事検索

 記事カテゴリー

 【無料】募集中セミナー

正社員募集(求人)

 【無料】資料ダウンロード

Shopify認定パートナー企業

shopify plus partner
トランスコスモスは最上位の「Shopify Plus partner(ショッピファイプラスパートナー)」です。
Shopifyでのサイト制作ならお任せください!
ECソリューションをお届けするサービスサイト

トランスコスモス株式会社
デジタルトランスフォーメーション総括 ECX本部

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
渋谷ファーストタワー
050-1751-7700(代表)


経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスコスモスは経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスプラス
トランスコスモスの全社的な情報を発信するオウンドメディア
cotra
コンタクト/コールセンターに携わる方への情報サイト
shopify(ショッピファイ)
shopify構築・制作・運用