■Fortniteとは
全世界で5億人以上の登録アカウントを持つFortniteは、象徴的なバトルロイヤルやアクション満載のゼロビルドで、自分だけの体験を作ったり、チームを組んだりすることができるゲームです。Fortniteは、文化が息づく、常に進化する空間であり、プレイヤーは友だちと一緒にグローバルなコミュニティの作成、視聴、プレイをすることができます。Fortniteは、PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスでご利用いただけます。
詳細は、www.fortnite.comをご覧ください。
▼ 松井証券株式会社について
・ 会社名:松井証券株式会社
・ 所在地:東京都千代田区麹町一丁目4番地
・ 事業内容:金融商品取引法に基づく金融商品取引業[登録番号 関東財務局長(金商)第164号]
・ URL:https://www.matsui.co.jp/
▼ BORDERについて
・ 運営会社:株式会社EbuAction
・ 所在地:東京都品川区上大崎2丁目10番34号 シティコート目黒4号棟 104号
・ 事業内容:FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、
メタバース制作スタジオ「BORDER」を株式会社NEIGHBORと共同運営
・ URL:https://ebuaction.com/
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・169の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。 (URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)
トランスコスモスは、株式会社カウシェ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:門奈剣平)と業務提携を行い、食品業界におけるECサービスの強化と、食品ロス削減を実現するサービススキームを構築しました。
トランスコスモスは、2024年10月15日に中国北京で開催された「2024年客戸世界年次会議及び第20回金耳唛杯(ゴールデンヘッドセット)デジタルサービスとオペレーションベンチマーキング授賞式」において、「金耳唛杯」2024年卓越アウトソーシングサービス年間トップ10を受賞しました。
トランスコスモスは、韓国でAIデータラベリングソリューション「trans-AI Annotator(トランス-AIアノテーター)」を自社開発しました。AIをベースにイメージとテキストを分析し、データラベリング作業を自動化するソリューションです。
トランスコスモスは、台湾においてアイリスオーヤマ株式会社(IRIS OHYAMA Inc.)の実店舗での販売支援を開始。台湾全土に展開する大手スーパーチェーン「大潤発RT-MART」やコンビニエンスストアなど、トランスコスモスがもつオフライン販売網を活用し、IRIS OHYAMAの台湾市場での認知度向上、売上拡大を支援します。
トランスコスモスは、トレジャーデータ株式会社とパートナーシップ契約を締結。1st Party Dataを活用した広告配信最適化のための、トレジャーデータ導入エントリーパッケージ「広告配信オペレーション最適化パッケージ」の提供を10月3日より開始します。
トランスコスモスは、市場調査会社のエベレストグループが2024年9月に発表したアジアパシフィック地域のCXベンダー調査である「Customer Experience Management (CXM) Services PEAK Matrix® Assessment 2024」において、4年連続でリーダーに認定されました。
お問い合わせ
EC事業に関するお悩み
ご相談はこちらから
資料DL
サービス紹介・セミナー資料
ダウンロードはこちら
メルマガ登録
最新情報・セミナーご案内など
情報収集のみ希望の方はこちら
© transcosmos inc. All rights reserved.