RENOSY(リノシー)様登壇!
不動産テック最新事例セミナー

2025年7月4日(金)開催
オンラインセミナー情報(ウェビナー)

急成長企業が抱える顧客管理の課題を
セールスフォースで解決!
~今後の顧客管理の在り方とは~

本セミナーでは、RENOSY ASSET MANAGEMENT様(以下、RENOSY様)にご登壇頂き、5/15に共同でニュースリリースをお出しした「不動産テック セールスフォースによる顧客管理システム構築」の事例をご紹介します。
RENOSY様には、急成長企業ならではの顧客管理に関する課題や、今後のCX向上に向けたビジョンや展開をお話頂く予定です。
トランスコスモスからは、セールスフォースの最新事例とAIエージェントの取り組みやデモを公開し、トランスコスモスにおける最新のデジタルコールセンター対応をお見せいたします。
セミナーハイライト
●RENOSY様セールスフォース導入事例のご紹介
●不動産における今後のCX向上施策
●セールスフォース/AIエージェントのデモ

このような方が対象です
●不動産業界のCX・DXを検討するご担当者様
●セールスフォースの活用方法を検討されているご担当者様
●コールセンター含むデジタル化を検討されているご担当者様

セミナー概要

日時

2025年7月4日(金) 16:00 ~ 18:30(懇親会含む)

実施方法 オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
お申込み

事前登録制

※当セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。

参加費 無料
主催

トランスコスモス株式会社

登壇者

株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENT

Asset Management 事業本部長

太田 雅也 氏

  

トランスコスモス株式会社

CX事業統括 DI事業本部 本部長

松久 直広

 

トランスコスモス株式会社

CX事業統括 DI事業本部 事業推進統括部 DIP2部

ビジネスプロデュース推進課

坂本 直也

 

 トランスコスモス株式会社

CX事業統括 DCC総括 サービス開発本部 本部長

森 紗介

プログラム(タイムテーブル)

●16:00 〜 16:05

開会のご挨拶

 

●16:05 〜 16:25

RENOSY(リノシー)様が目指す不動産テックの取組みについて

・RENOSY(リノシー)様のご紹介
・RENOSY(リノシー)様が目指すCX(顧客体験)とは
・RENOSY(リノシー)様が抱えていた課題と解決に向けたアプローチ
・今後の期待と展望

 

●16:25 〜 16:45

トランスコスモス最新DX事例のご紹介

・不動産業界におけるDX課題とトランスコスモスが提唱する不動産CXモデルのご紹介

 

●16:45 〜 17:05

セールスフォースを活用したAIエージェントの可能性とデモンストレーション

・トランスコスモスが取り組みAIエージェントの可能性
・AIエージェントのデモンストレーション

 

●17:05 〜 17:15

閉会のご挨拶

 

●17:30 〜 18:30

懇親会
 

イベント公式URL

https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/250704.html

イベントのジャンル

オンラインセミナー(ウェビナー)

関連するセミナー動画【無料視聴】

トランスコスモスのECX部門の全オンラインセミナーの「フル版」のお申し込みフォームです。

ECサイトの売上最大化には、データ活用とLTV最適化が重要です。本セミナーでは、b-dashを活用したデータ活用方法と広告集客、LTVの可視化による運用最適化の秘訣を紹介します。

Shopifyの役割や戦略について、Shopify Plusパートナーのトランスコスモス、 WEBLIFEとともに深掘りし、成功に導くパーソナライズ戦略と具体的な方法を紹介します。

関連するセミナー資料ダウンロード【無料】

ライブコマース入門!ベイクルーズ様の最新事例から学ぶ「ライブコマースとは?」~「Bambuser」の活用法・効果を徹底解説~の資料(ホワイトペーパー)ダウンロードフォーム。

Shopify活用による自社サイト運営 即実践できる課題解決ノウハウとは?の資料(ホワイトペーパー)ダウンロードフォーム。

EC担当者必見!CVR向上、LP・UI改善に繋げる“EC特化型支援サービス”徹底解説!~EC事業の成功に向けて押さえるべきポイントをご紹介~、の資料(ホワイトペーパー)ダウンロードフォーム。

関連コラム(ブログ)

こねこ便、全国へ展開。~他サービスとの比較も紹介

ヤマト運輸が提供する、ポストイン配送サービス「こねこ便420」。2024年8月に東京都のみで展開されていましたが、25年5月より全国へ展開されることになりました。今回は「こねこ便420」について解説します。

Shopify Edition Summer'25「Horizon」について

2025年5月に開催された「Shopify Edition Summer'25」では、実に150以上のアップデートが発表されました。今回は、新たなテーマ「Horizon」について解説します。

AMCとは?ソリューションを事例を交えて解説

今回は、膨大なプライバシーデータを強固に守り、広告効果測定や ターゲット分析など幅広いデータ活用を可能にするソリューション 「Amazon Marketing Cloud」について解説します。


トランスコスモスの定量的な強み

数字で見るトランスコスモスのデジタルマーケティングサービス
お気軽に
お問い合わせください

EC-X

お問い合わせ

EC事業に関するお悩み

ご相談はこちらから 

資料DL

サービス紹介・セミナー資料

ダウンロードはこちら

メルマガ登録

最新情報・セミナーご案内など

情報収集のみ希望の方はこちら 

ECソリューションをお届けするサービスサイト

トランスコスモス株式会社
CX事業統括
ECX本部

〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
渋谷ファーストタワー
050-1751-7700(代表)

経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスコスモスは経済産業省が定める「DX認定事業者」
トランスプラス
トランスコスモスの全社的な情報を発信するオウンドメディア
cotra
コンタクト/コールセンターに携わる方への情報サイト
法人向けメタバース情報メディア
「メタバース情報局 by transcosmos」
トランスコスモス株式会社
企業サイト(コーポレートHP)
Global Digital Transformation Partner.
お客様企業のデジタル・トランスフォーメーション・パートナー。
shopify構築・制作・運用