EC物流/物流委託における付帯作業とは【ECフルフィルメント基礎知識】
物流委託倉庫では単純に荷物を入荷・保管し出荷するだけではなく、付帯作業が発生することがあります。フルフィルメントでの発送サービスでは、商品が注文されると、出荷指示データをもとにピッキングと梱包作業を経て出荷をします。この出荷作業時に伴う付帯作業に何があるのか解説します。
物流委託における付帯作業・流通加工とは
商品をさらに付帯・加工すること
物流委託倉庫では、商品を発送する前に、各商品ごとに必要な付帯業務・流通加工業務が発生します。例えば、先のブログでご紹介した腕時計のサイズ調整や化粧品のラベル貼付などの流通加工。商品のラッピングやチラシを同梱の付帯作業があります。
EC物流代行で発生する付帯作業の例
出荷検品
商品のピッキング~梱包の間に、数量や種類(サイズ・カラー等)が出荷指示と合っているか確認します。汚破損が見受けられないかもチェックします。管理システムを介し、バーコードとハンディースキャナーを使用して検品します。
同梱(アソート)作業
対象商品や〇〇円以上の購入など、条件に応じてノベルティ品やパンフレット等を梱包時に同梱します。
期間限定の同梱であればキャンペーンと連動した対応が必要です。管理システムで期間を設定することもできます。
また、同梱漏れを防ぐリスクを抑えるために、システムで商品マスタ登録を行うことで、通常の商品と同様にピッキング・検品対応をしていきます。
※ノベルティ品やパンフレット等にバーコードの表示がなければ、バーコードを作成し貼付することで対応は可能です。
セット作業
専用袋やボックスに入れる仕様の商品については、事前ないし出荷時にセット作業をします。使用する資材については、EC事業者からの支給または物流委託会社の手配など状況に応じて対応します。
また、セットした商品を1商品(セット品)としてマスタ登録をするなどの対応も可能です。
※セット品用のバーコード貼付作業が必要
ラッピング作業
ギフト専用商品の場合、ラッピング資材で包装します。包装はせずに、購入者にてラッピングする場合は、商品とともにラッピング資材を同梱します。
個別梱包作業
梱包時に緩衝材で発送箱の隙間を埋めますが、商品自体がガラス製など割れやすいものであれば、
別途エアーキャップシートでくるみ、発送箱にも取り扱い注意のシールを貼り付けます。
EC物流委託は付帯業務対応できるかがポイント
EC事業者の様々なリクエストに応えられる体制
付帯業務は、商品自体や出荷の仕様に応じて発生する作業であり、時に現場を悩ませることもあります。しかし付帯作業によって様々な相乗効果が期待できます。
例えば、ラッピング作業はギフト需要へのサービス供給、個別梱包作業については配送事故リスクの軽減となり、顧客信頼度の向上させる可能性が高まります。
また、出荷検品は誤配送の防止、同梱作業は販売促進にもなり、付帯作業が重要であることは明確です。
自社の商品の物流を委託する際には、どのような付帯業務が発生するかを洗い出し、それらに対応できる環境と体制が整っている物流倉庫(3PL)を見つけなければなりません。
(関連記事) EC物流代行/物流委託倉庫で取扱い可能な商材【腕時計編】
EC物流代行 | 物流委託倉庫で取扱い可能な商材【電子機器編】
EC物流代行 | 物流委託倉庫で取扱い可能な商材【MVNO/SIM編】